いつもブログをご覧頂きありがとうございます。バハギアBeautyです♪
本日は、サロンでの脱毛後のセルフケアについてご紹介させていただきます。
みなさん、
脱毛サロンへ通っていれば、ご自宅でのセルフケアなど一切せず、全てサロンにお任せで大丈夫と思っていませんか?
いくら高性能な脱毛器を使って脱毛施術をしてもらっても、脱毛の施術を受けた後のお肌はとてもデリケートで敏感な状態になっていますので、脱毛後のセルフケアは絶対に必要なポイントなのです。
このセルフケアをするかしないかによって、数か月後の仕上がりやお肌の状態が全く異なってきます。
今回は脱毛前後に気を付けるポイントをご紹介いたしますので、この機会に是非セルフケアの重要性を知って頂ければと思います。
キレイなお肌と最短での脱毛効果を手に入れましょう♪
脱毛前にやるべきこと
お肌や身体の状態によっては、サロンでの脱毛施術が受けられない場合もあります。せっかく入れたご予約が台無しにならないよう、事前のセルフケアを心がけましょう。
2週間前〜完了まで
●電気シェーバーでムダ毛処理
毛が長いままだと脱毛の光が毛根まで届きません。そのため施術前日の自己処理が必ず必要となります。
※毛抜き・ワックスは毛根ごと抜いてしまうので脱毛効果が十分に得られない場合があります。毛根を残すことができて肌に優しい電気シェーバーがオススメです。
薬の服用・予防接種には特に注意!!
予防接種をした直後や薬を服用している場合、副作用への配慮から脱毛できないことがあります。日常的に飲んでいる薬があれば病院とサロン・クリニックに事前にご相談してみてください。また、予防接種はあらかじめ脱毛の施術日から遠い日程でスケジュールを組むようにしましょう。
脱毛後にやるべきセルフケア
エステサロンでの脱毛の施術は、熱を帯びた光を照射して行われます。そのため、術後のお肌は水分を奪われ敏感な状態になります。
放っておくとほてりや炎症を引き起こしてしまうので、脱毛初日から数日間は普段以上のケアが必要です。
セルフケアのポイントとして留意することは、「血流が極端に上がることはNG!!」
体温が上がって血流がよくなると、赤みやかゆみなどの肌トラブルが起こりやすくなるためです。施術から1週間は、肌に刺激や負担を与えないよう注意してください。
脱毛当日
◆お風呂はぬるめのシャワーのみ
体温が上がらないよう、当日は湯船に浸かるのをやめておきましょう。お肌に刺激を与えないよう、ボディタオルは使わず、たっぷり泡立てたソープを使って手で優しく洗いましょう。
◆マッサージ、スポーツ、アルコールはNG
運動をして汗をかくと体温が上がってしまうので、脱毛後はやめておきましょう。普段なら汗をかいても問題ありませんが、脱毛後は汗の雑菌によって肌が炎症を起こしてしまうこともあるため要注意。
また、マッサージやエステ、アルコールも血流がよくなるという理由からNGです。特にお酒は、当日だけでなく施術の前後1日は控えておくと安心です。
当日〜1週間
★たっぷり保湿する
脱毛後のお肌は水分量が少なく砂漠と同じ状態といえます。いつも使っている化粧水や乳液で構わないので、普段以上にたっぷり塗って保湿してください。
また、乾燥によって、お肌の表面が固くなり、次に生えてくる毛が埋もれたままになってしまう埋もれ毛や、色素沈着などの原因にもなってしまうので、お肌の保湿は特に重要なポイントです。
★肌は清潔に
脇、Vラインといった毛の濃い部位や、背中などの皮脂腺が多い部位を施術した後は、ニキビのような炎症を起こす「毛嚢炎(もうのうえん)」ができることがあります。ほとんどが一時的な症状ですが、炎症が収まった後は、皮膚が固くなりやすく、脱毛効果が落ちてしまうので、お肌を清潔に保つことを意識しましょう。
★日焼け対策は万全に
脱毛後のお肌はいつも以上に日焼けしやすい状態。少しの紫外線でも焼けてしまい、シミの原因となります。日焼け止め、帽子、日傘などを活用して日焼け対策を徹底しましょう。
以上が脱毛前後に留意するポイントとなります。
??
意外といつもやってることじゃん、
って思われた方も少なくないのでは。
脱毛に限らず、キレイを意識されている方は普段から当たり前のようにやっているセルフケアが実はとても重要なんですね。
継続して自己磨きを続けていただき、キレイなお肌の状態のまま脱毛完了していただけたら嬉しいです♪
当サロンのヴィクトリア脱毛は、NPL方式を採用しており、お肌の真皮から作用する美肌効果も同時に得られます♪
当サロンの美肌脱毛、まだ体験されたことが無い方は是非、お試しショットもありますので、お気軽にお問合せください♪
⇒当サロンのNPL脱毛についてはコチラでも紹介しております。
【バハギアBeauty】
住所:甲府市国母8-4-12 ブルータウン1-3
電話:055-207-3268(AM10:00受付~PM21:00)
※スケジュールはHot Pepperをご覧ください